GOOGLE日本語入力ベータ版使ってみた

残念ながらベータ版は、その言葉通りの動作しかしてくれなかった。
使用して思った点:
・アプリケーションによっては、日本語入力が動作しなくなる(しかし、別のアプリにフォーカスすると動く)
・運が悪いと、IE全体がハングする。
・サジェッション表示は良いのだか、ふざけたサジェッションまで表示されるのは邪魔。
・分野別のサジェッションを選べると良いな(「ビジネス」「化学」「医療」「コンピュータ」「中高生」「XX学部」とか)
・サジェッションのフォントが嫌い。ゴシックにして欲しい。筆文字っぽいのは仕事で使うには目障り。

2日半我慢して使用したけど、これ以上は仕事に差し障りがあるので使用は中止して、使いづらいがMS-IMEに戻した。
「やっぱり有料でもATOKの方が良いのかな。」っと日本語入力システムについて再考する機会を得たのは意義があったと思います。